夫婦仲の問題
特に子供が産まれた後なんですが、夫婦仲で悩まれる方が多いようです。
だんだん夫婦の時間が減って、気がつけば男女というより同居人といったケースで悩まれている夫婦が世の中に溢れかえっています。
この状態を放っておくと浮気などに繋がる場合もあり、危険なことがあります。
こういった問題の原因は性的なことにあると思われている方が多いようなのですが、実は精神的なことに起因することが大半です。
恋人同士の時は、サプライズしてみたり、プレゼントしてみたりしていたのに、どうして結婚するとやめてしまうのでしょうか?
相手を思いやり、相手を喜ばせようと努めている夫婦には、こういった問題はほとんど出てこないのです。
旦那様は奥様をいたわり、奥様は旦那様をたてて気遣えば、夫婦仲の問題など恐れることはないでしょう。
「初心忘るるべからず」は、結婚にも言えることなのです。
私は小手先のテクニックなど好きではないのですが、テクニックが必要な方もいるでしょう。
そうした方のために、いくつか紹介しておきます。
- プレゼントをする。
- 記念日はカレンダーや予定表に書いておく。
- 「おはよう」「おやすみ」の挨拶は欠かさない。
- 意地を張らずに素直になる。
- 時々、2人だけの日を作る。
- 些細なことでも感謝を言葉で伝える。
